子育て中の主婦がWebデザインを学ぶ

どのようにWebデザインを学んでいるか、子育て中のママの視点でお伝えしていきます。

職業訓練でWebデザインを学べる!【授業内容・説明会・面接対策 実体験まとめ】

こんばんは。

今回は私の経験談をもとにWebデザインが学べる職業訓練の①授業内容②説明会③面接対策についてお話します。

 

現在の私の状況としましては、訓練に通って1か月が経ちました!

30代で子育てしながらの勉強。

知らなかったことを学べるのってとっても楽しくてあっという間です。

独学やスクール等の選択肢が色々ある中で【職業訓練】というスタートを選んで良かったなと日々感じています。

 

私が通う訓練校のコースは5か月間。

最近はライティングの授業で記事を書いてます。

WEBデザインコースで何でライティング?と思われた方。

職業訓練の授業内容とは?

私が通っている訓練校の主な内容はこちらです。

ざっくりですが、これらの内容を訓練校に通って学習していきます。

WEBデザインを学ぶ上でデザインだけでなく、パソコンの基礎やホームページ作成関連、SEO対策(検索エンジン最適化=検索結果において特定のWebサイトが表示される順位を上げる方法)等を学んでいくようです。

他にも、専門のキャリアコンサルティングとの面談や 毎月、テストとハローワークに行く日も組み込まれています。

職業訓練の説明会は必須なのか

私が通う訓校練の説明会は、ハローワークでもらった用紙に平日の18時~と書かれていました。

平日ワンオペ+子どもの保育園のお迎えが間に合わなくなるので、説明会は諦めた方が良いのかなと悩みましたが、まずは訓練校に直接電話して聞いてみました。

すると、「説明会は〇日の11時~もやってますよ」とのこと。

私用で休みにしていた日と説明会が重なったので、早速予約を入れました。

説明会の内容

私が通うWEBデザインの訓練校には、2つのコースがあります。

1.WEBクリエイター養成科

2.WEBデザイン・マーケティング

説明会では、この2つのコースの違いやWEB業界の実情について詳しく教えていただきました。

WEBクリエイター養成科のコースは、Web制作の知識と実践スキルを学習する内容になっていたので、私はこちらを選びました。

職業訓練の説明会で言われた大事なこと

私が印象に残った訓練校のトップの方が話してくれた内容をお伝えしていきます。

職業訓練は欠席に厳しい

訓練の出席が8割以下になると退校になる可能性がある

職業訓練の卒業生でWEB系の会社に就職できる人は1割

え!!この話を聞いて私は相当びっくりしました。

先生曰く、本当に本気で勉強した1割がWEB業界に就職できているという意味だそうです。

生半可な気持ちの人はやめましょうね、ということ。

雇用保険に適用している企業に就職する

つまり、趣味やフリーランスを目指したいからという理由ではお断りということです。

職業訓練での面接の流れ

私、本当に面接が苦手で。

同じ訓練校を卒業した知人に【面接で何を聞かれたか】聞いてみました。

  • WEBデザインを学びたい理由
  • どういう仕事に就きたいか

を考えておけば大丈夫よ~!

「ここで勉強して必ず就職します!」って言えば大丈夫。

趣味で習いたい、仕事では使わないみたいなことだと落とされるよ。

と教えてくれました。

この方、本当に前向きで、話すたびに不安な私の背中をぐっと押す前向きパワーを与えてくれます!

 

実際の職業訓練での適正検査・面接内容はこちら。

私が試験を受けた日時は平日の10時~。

早めに着き、訓練校の受付に向かうと「適正検査・面接の方はベルを鳴らさずにお待ちください」という紙を見て、ドキドキしながら訓練校の椅子に座って待機していました。

適性検査

女性のスタッフに半個室のパソコンがある部屋に通されました。

課題は短時間。

「3分以内にこの内容に沿って課題を行い、時間になったらフォルダに自分の名前をつけてデスクトップに保存してください。」

と言って、英語(プログラミング言語)と日本語の文章がずらーーーーっと書かれた文章の紙を渡されました。

 

質問は一切できないようで、私は緊張と焦りで手が震えながらもパソコンの画面と紙に書かれた文章を交互に見て文字を入力していきました。

私の右後ろには先ほどのスタッフがいるので、視線を感じながら。

そして、

「3分経ちました。今書いた内容をフォルダに保存してください。」

 

・・・ (やばーーーー、余裕で半分も打てなかった。。。)

と気持ちに余裕がない中、次は面接の部屋に誘導されました。

※後日、知人に聞いたら「フォルダに保存できてれば大丈夫!」と教えてもらいました。

面接

等間隔にパソコンが並んだ教室。

面接官は2人。

1人は訓練の説明会で話をしていた訓練校のトップの方でした。

  • 自己紹介をお願いします。
  • WEBデザインを学びたい理由とこのコースのどういうところに興味を持ちましたか?
  • 訓練後どんな職業、職種に就きたいと考えていますか?
  • いつ頃の就職を考えていますか?
  • 訓練を休みたい日はありますか?スケジュールを作る参考にしたいので。

という内容で聞かれました。

緊張しすぎて終わった瞬間に面接の内容が飛んだので、抜けてるところがあるかもしれません。

最後に、自分から逆質問をしました。

  • パソコンを新しく買いたいのですが、おすすめはありますか?
  • 訓練が始まる前に勉強しておいた方がいいことはありますか?

面接の内容は以上となります。

・・・ 面接終了後に思ったこと。

(いやあ、、色んな意味で終わった!!)

面接官は「うん、うん」と相槌を打ちながら話を聞いてくれたので、緊張しながらも伝えたいワードを意識しながら話すことができました。

 

面接が苦手な私。

この試験を受ける前に、面接で緊張してうまく話せなくなるという方の対策方法を調べていました。

【伝えたいワード】を意識しながら話す。

面接で話すことが飛んでしまっても、「伝えたいワード」を意識することで、次に話す言葉が自然と出てくるという方法です。

実際に私も同じ方法で面接に臨みました。

面接で伝えたいワード3選  

私が面接で伝えたいと考えたワードは3つあります。

  1. 説明会に参加したこと、感想を伝える
  2. 就職活動の際に求人を見たけど、ポートフォリオの提出やスキルが必要で今の状況では応募できない。実践スキルを身につけて就職に活かしたい
  3. ポートフォリオの作成 ・MOSの資格を取る

あとは面接で必ず聞かれる【自己紹介と自己PR】を考えました。

WEBデザインの訓練校でよく聞かれる面接内容

その他、WEBデザインの学校で聞かれた方の面接内容を調べたものをまとめてみました。

・退職理由

・前職ならこのコースで学べるスキルをどう活かしたいか

・雇用形態の希望はあるか

・どのような就職活動をしているか

職業訓練校には問題なく通えそうか

・初めてのツールやソフトを扱うことに抵抗はないか

・もし訓練校の選考に落ちたらどうするか

まとめ

授業のコース内容と説明会の内容、面接対策についてまとめて紹介していきました。

ちなみに私の場合ですが、適性検査・面接の結果は、試験を受けたちょうど1週間後に郵送でポストに届いてました。

まず1番に紹介してくれた知人に「合格しました!」とLINEで感謝と喜びを伝えました。

今でも会った時には「学校どんな感じ?」と気にかけて声をかけてくれます。

就職が決まったらまた1番に報告します!

 

自信がなくても、WEBデザイナーとして就職する明るい未来を描いてやる気をアピールすればWEBデザインの職業訓練に合格することはできます!

同じように考えている方の参考になれば嬉しいです。

では!

 

"30代子持ちの主婦である私がWEBデザイナーに興味を持ったきっかけ"や"職業訓練って何?"と思った方、過去の記事に投稿しているので良かったら覗いてみてください。

yu111yu.hatenablog.com

yu111yu.hatenablog.com